子供部屋DIY♪2×4で収納にも使えるテレビ台兼本棚を作ってみた。

子供部屋DIY♪2×4で収納にも使えるテレビ台兼本棚を作ってみた。

子供部屋の雰囲気がどうにも好きになれないなと思っていたのですが原因は簡単でした。旧宅から持ってきていたカラーボックスや棚をそのまま使っていたからです。

前の家は極端に収納が少なかったので、カラーボックスを何個も買って収納を増やしていたんですよね。ですが引っ越してきて収納が増えると置き場所がなく、常に見えているインテリアになっていました。未だにリビングもそんな感じなんですが、片付けがやりにくい子供達の為に今回は子供部屋を改造していこうと思います。

Advertisement

子供部屋の現状を確認

とりあえずこれが今の子供部屋の現状です。

写真で撮ってみるとこれはひどいですね。笑

そっけない感じに置かれた棚とカラーボックス。これでインテリアが成立していたのかとツッコミたくなる程の統一感のなさww

もともと旧宅では子供部屋にツーバイフォーでデスク兼物干しハンガーを兄弟2人分作っていたのです。しかし引っ越しして部屋が狭くなったのと部屋の収納が増えてカラーボックス等がかなり余っている状況なんです。笑

引っ越してすぐ出産があり赤ちゃん中心の生活に慣れてきて、子供達も部屋の環境に慣れてしまって。そうです。私完全に忘れていました。笑

というわけで今回のDIY計画に至るわけですね。笑

部屋のデッドスペースにもなっている奥の部分をうまく採寸して部屋に合った新しいDIYを始めていこうかと思います。

Advertisement

材料調達に大好きなカインズへ

今回は子供部屋のDIYになるので始めてパイン集成材を使ってみようと思います。集成材でいろんな角材が合わさっているので反りが少ないのが良いですね!

カインズホーム ラジアタパイン集成材

今回はこちらのラジアタパイン集成材というものを購入しました。この大きさを持ち運ぶのはなかなか大変でしたね。笑

他にも2×4材と1×4材を購入してカットサービスにてカットしてもらいました。何気に行きつけのカインズのカットサービスにレーザーカッターとあったことに驚いた。データを作って持って行けばカットしてくれるのだろうか。こちらはまた調べてみようかと思います。

カインズのカットサービスでカットした木材

というわけで今回使用の木材はこちら

  • ラジアタパイン集成材 1260mm×350mm 2枚
  • 2×4材 1400mm 1本
  • 2×4材 750mm 2本
  • 1×4材 750mm 2本

足りない木材は引っ越してきて使っていなかった木材や端材を使っていこうと思います。

余っていた端材の再利用

新しく木材を揃えて気持ちよくやりたいんですが、端材や旧宅から持ってきていた木材が家の隅っこを陣取っているので、こちらも使ってやらないといけません。笑

前に使っていたチャンネルサポートを外します

こちらはラブリコでチャンネルサポートを使って棚受けにしていたもの。棚柱を取り外して再利用します。ちなみにこの木材は今回カットはありません。突き抜け防止の木材を挟むと長さがぴったりだったのでそのまま使用しますww

余っていた端材はもちろんシャークさんでカット

他の使える端材はカットして使用します。最近朝夕は涼しくなってきたので蚊にずっと煽られてましたww

ctd新アイテムドレッサーを使用

そして研磨作業ですが、今回は新アイテムを導入しました。その名も「ドレッサー」です!私は鉋が苦手ですが、これなら根気よくすればツルツルになることに気づいたのです!(鉋の練習しろww)

ちなみに紙やすりですが、紙のままだと使いにくくて当て木や専用のケースに入れて使ってもセットが面倒だったりでしたが、こちらもいいものを発見。

カインズホーム スポンジやすり

こちらはカインズホームから販売されているスポンジやすりですね。こちらは最初からブロック状になっていて全面やすりなので非常に使いやすかったです。

ただあくまでスポンジなので研磨力が紙やすりに比べて劣ってしまいますね。本気でやすり作業を繰り返す方は紙やすりの方が断然削れると思うのでご注意を。

ctd初のカラーペイント作業

今回もいつものようにアンティークワックスを塗ろうと思っていたのですが、子供部屋なので暖かい雰囲気にしたくてナチュラル系のクリアやホワイトのワックスを塗ろうと考えていました。

しかし夫婦で話し合った結果、子供部屋なんだし楽しくなるようにカラフルに塗装していこうというコンセプトに!

というわけで何で塗装するか色々と探し回った結果。

私の大好きなkumimokuシリーズで落ち着いてしまいました。というかkumimokuシリーズで塗料も売っているとは知らなかったw

私の大好きなkumimokuシリーズおすすめアイテムはコレ!
初心者必見!見た目も可愛い電動ドリルでDIYデビュー!

カインズホーム kumimoku アンティークカラーズ マリーゴルドイエロー&スモーキーグレー

今回購入したのはkumimokuのアンティークカラーズという商品です。カラーはマリーゴールドイエローとスモーキーグレーにしました。

今回これを選んだ理由は使いたいカラーがこれだったこと。ですが、理由として夏は1時間・冬でも2時間で乾く速乾性とチョークボードにもできるマットな質感がよかったです。

そして子供部屋には不可欠だと思うのですが安全基準をクリアしていること。これは当たり前の選択肢になりますね。もう一つのシリーズのステインカラーズという水性オイルステインも食品衛生法適合商品みたいなのでこちらもまた使ってみたいと思いました。

初めての塗料にドキドキしながら注ぎます。笑

ピントがうまく合っていないですが、初心者なりに塗っていきますw

同様にスモーキーグレーも塗っていきました。

塗り塗りするのは楽しいですね〜!塗ってたらもっともっと塗りたい欲が高くなって色んなものを無駄に塗りたくなりますw

Advertisement

まさかの結末に

塗る時間もあると言うことは乾かす時間もあるということ。こちらのアンティークカラーズですが、1時間もたってないんじゃないかな?かなり乾くのが早かったです。

わーい!できたー!と思ったのもつかの間。

あれ?新聞が剥がれないぞ?

ゆっくりと剥がしてみるも、なかなか剥がれない。笑

よくよく見てみると

新聞が溶けて一体化してる!?

まさかの一体化した状態で乾いていたので、木材の端っこの木目が新聞記事に変わっていましたw

焦りすぎて写真撮影も忘れていますwww

とんだ誤算でしたが、水を含ませたティッシュで磨いたりして、どうしても剥がれない部分はやすりで削り取りましたww

これから初めて塗装する方は、下に敷くものは紙などの濡れたらくっついてしまうものではなく、ビニール系のシートなどを敷くように注意しましょうねw

今回は一応部分的に二度塗りしましたがわからないくらい綺麗に馴染んでくれましたw

パイン集成材をイエローに塗装

黄色は少し木目を残した感じで塗れました。いい感じの色合いです♪

2×4もスモーキーグレーに

スモークグレーはあまり透け感がないですが、このグレーはマットな方が合いますね!木目の幹や合いていた穴の部分などもありますが、なんとなく風合いがあるかなと思います。笑

今回は初めてのアイテム、初めての塗装や木材など色々な初めてがあり、手探りでやっていますが、アクシデントも含めて楽しいのがDIYですね。

次回は組み立て作業に移っていきます〜!

続編公開しました。
カラフル塗装がおしゃれな本棚!男の子らしいキッズルームになりました。