賃貸トイレでもおしゃれなペーパーホルダーにしたい!超簡単に原状回復できる方法とは!?

賃貸トイレでもおしゃれなペーパーホルダーにしたい!超簡単に原状回復できる方法とは!?

トイレという空間は毎日必ず出入りする空間ですよね。そしてそのときは一人だけの空間で唯一気を抜ける場所という方も多いのではないでしょうか?

そんなトイレをオシャレにしたくて、便座カバーやホルダーカバーを変えてみたりと試行錯誤してるけどなんか違うってなりますよね。笑

そこで限界を感じるのではなく少し視野を広げてみると、簡単にイメチェンできる部分があるではないですかI?

そう、トイレットペーパーホルダーそのものを違うものに変えてしまいます!

賃貸だから壁に穴を空けられないとお考えの方も大丈夫!原状回復できる安全なDIY方法をご紹介していきます!

Advertisement

賃貸でもできるトイレDIY

賃貸住宅って原状回復ができることを前提にDIYをしないといけないので、できるところが少ないと思いがちですが以外にもトイレはガラッと雰囲気を変えられるので割とオススメのDIY場所といえますね。特にクッションフロアという床材を好みのものに変更すれば、想像以上にトイレが好きな空間に変わること間違いなしです!

今回はトイレットペーパーホルダーのDIYのご紹介となりますが、合わせて施工することによって一気に理想のトイレに近づくと思いますので、こちらの記事も是非ご覧いただけると嬉しいです!床材を変えるとトイレの雰囲気が変わって別空間になりますので、DIYに慣れてきた方には是非挑戦していただきたいDIYですね!

トイレ大改造計画!リフォームしたいけど賃貸だからセルフリノベで簡単に!
https://chintai-diy.com/diy/post-477/

現状の確認

まず我が家のトイレですが、いたって普通のトイレです。ただ、私はトイレットペーパーホルダーのカバーや便座カバーをつけるのがインテリア的にあまり好きではないので、どうしても質素な感じになってしまいますね。

我が家のトイレの現状

この状態でトイレットペーパーホルダーそのものが別のものに変われば絶対に存在感を発揮してくれると思うんですよね。

賃貸だからできないとか、家を傷つけたくないからといって諦めなくても大丈夫!それでも施工可能な抜け道のような方法を発見しました!

今回の施工商品の紹介

施工方法の前に今回の施工商品を紹介していきます。これ届くのめちゃ楽しみに待ってました!

ヤマソロさんから出ているアイアン製のトイレットペーパーホルダーです。

お値段は少し張るのですが、アイアン製なのでめちゃくちゃ高級感を演出してくれます。今回私は2連タイプのブラックを購入しました。

ブラック以外にもホワイトや大理石調や木目調など、トイレの雰囲気に合わせやすいカラーバリエーションなので非常にオススメです。

結構重さがある商品なので、耐久性を考えるとシングルタイプもオススメですよ〜!

既存のネジ穴を使えば大丈夫!

壁に穴を空けるのが億劫だからとオシャレなトイレットペーパーホルダーを諦める必要はありません。そもそも賃貸も持ち家も新しく壁に穴を空けるという行為自体がリスクが高すぎますよね。笑

取り付けるために新しく穴を空けないといけないわけではなく、もともと取り付けられているトイレットペーパーホルダーのネジ穴を使っていけば賃貸的には家を傷つけていないので、退去時に元の位置に元のホルダーを取り付ければ何の問題もないということです。

そのためには現状の穴の位置を把握した上で、その穴に取り付け可能なトイレットペーパーホルダーを探すということになります。まずは我が家のトイレットペーパーホルダーが取り付けられているネジ部分を見てみましょう。

ホルダーのネジ位置確認

我が家のホルダーはネジで三点留めされているタイプなのがわかります。他の家がどのような形になっているかはわかりませんが、おそらく二点か三点で留められている事が多いかと思います。

うっかり写真を撮るのを忘れていて少しネジを回してしまっていますが気にしないでください。笑

まずはこのネジを外していくところから始めましょう。意外としっかりとハマっているのでネジ穴をなめさないように気をつけてくださいね。

Advertisement

ネジを外した後の位置確認

さて3本のネジを外し終えたらこんな感じになりました。

ホルダーを外した時はこんな感じ

なんだか顔みたいになってて面白いですね。笑

ここに新しいトイレットペーパーホルダーの取り付け穴を当てて、取り付ける前にしっかりと位置確認をしていきます。

ネジの位置を合わせます

ちょっとピントが合ってなくてすみません。笑

今回購入したトイレットペーパーホルダーは取り付け穴の位置が固定ではないので現状の取り付け穴でも問題なく取り付け可能という事がわかりました。ただ、今回は二連タイプを購入しておりサイズ感や重さで少し固定に不安があるので耐久性に関しては慎重に判断した方が良いかと思います。

真ん中下段の穴も支えるのに重要な位置でピンポイントで取り付け可能だったので、まずはここにネジを取り付けて支柱がわりにすることにしました。

下段の穴も支柱として使っていきます。

とりあえず支柱として使うので、もちろん最後までネジ止めはせずこの上に乗せて位置調整を行なっていく形となります。

取り付けは超簡単!

先ほどの支柱にしたネジの上にホルダーを乗せて、残り2点のネジ位置の調整をしていきます。

位置が決まれば仮止めをしていきますが、アイアンで重いため仮止めでもしっかり目に固定する必要がありますね。

しっかりとネジ止めしていきます。

仮止めをして位置が問題なければしっかりとネジを固定していきましょう。

ちなみにホルダーを購入した時にネジとアンカーが付属していましたが、原状回復を第一に考えるのならもともと取り付けられていたネジを使う方が無難です。ネジ穴も合うかがわからないですし、私も元々のネジを取り付けています。それに無くしてしまったら現状回復できないですしね。笑

取り付け完了!少しオシャレになりました!

めちゃくちゃ簡単でしたが、これで取り付け完了となります!

どうでしょうか!ホルダーを変えただけでガラリと雰囲気が変わりましたね!もちろん元々取り付けられていたトイレットペーパーホルダーは原状回復の際に必ず必要になりますのでしっかりと保管しておきましょうね!

Advertisement

さいごに

トイレットペーパーホルダーを変えるのに元々のネジ穴をそのまま使うのは意外と盲点だったのではないでしょうか?これなら家を傷つけていないので原状回復も簡単に可能ですよね!

注意していきたいのは新しく購入するトイレットペーパーホルダーの取り付け箇所がちゃんと一致するかを事前にしっかり確認しておく必要がありますね。その点ではヤマソロさんの商品は取り付け箇所が広い設計の商品が多いので、かなりオススメの商品だと思います。

もう一点注意としては私のように2連等の幅広設計になっている商品は既存のネジ穴では耐久性に不安があります。これで無理に取り付けてしまうと破損して壁が傷ついてしまったり、思わぬ怪我に繋がったりしますので慎重な判断でDIYしていきましょうね!

色々と制限がかかってしまう家を傷つけないDIYですが、その制限をクリアすればすごく楽しいDIYとなります!DIYをやったことがない方でもホルダーの取り替えくらいならとチャレンジしてもらえると嬉しいです!